NihonHandaニホンハンダ株式会社

History沿革

1910年(明治43年)
初代社長 浅見 源吉が東京都下谷区南稲荷町(現 東京都台東区東上野)において個人創業する。
1941年(昭和16年)
戦時統制により全国の同業者が連合して日本半田錫製造組合連合会を設置。
二代目社長 浅見 巳之助が連合会理事長に就任。
1944年(昭和19年)
商工組合法施行規則の改変により連合会と組合を解散して、日本半田工業株式会社を設立する。
1952年(昭和27年)
ラピゾール(特許ヤニ入りはんだ)の製造を開始する。
1965年(昭和40年)
米軍規格(米国連邦規格)MIL規格はんだ及びフラックスの防衛庁認定工場となる。
1966年(昭和41年)
はんだ及びヤニ入りはんだ全種目のJIS規格表示許可工場となる。
1977年(昭和52年)
船橋市習志野に新工場を建設。DGはんだ(真空脱ガスはんだ)の量産、販売を開始する。
1983年(昭和58年)
第2工場を建設。ソルダペーストの製造・販売を開始する。
1989年(平成元年)
社名を「ニホンハンダ株式会社」に改称する。
1993年(平成5年)
導電性接着剤(ドーデント)の製造・販売を開始する。
1995年(平成7年)
真空脱ガスはんだの開発により第20回発明大賞において「田邊発明功労賞」を受賞。
マレーシアのペナンに合弁会社MALAYSIAN FINE MATERIAL SDN.BHD.を設立。
1996年(平成8年)
真空脱ガスはんだの開発に対して「科学技術庁長官賞」を受賞。
ISO 9001:1994品質システム登録。(財)日本規格協会。
2002年(平成14年)
MALAYSIAN FINE MATERIAL SDN.BHD.を100%子会社化し、Nihon Handa Manufacturing(Malaysia)Sdn.Bhd.に改称。
中国上海に合弁会社尼宏半田焊锡(上海)有限公司を設立。
2004年(平成16年)
ISO14001:環境マネジメントシステム登録。(財)日本規格協会。
2005年(平成17年)
香港営業所を開設。
2007年(平成19年)
市原市姉崎海岸に電子材料研究所を設立
2008年(平成20年)
はんだの新JIS認証を取得する。
焼結型接合材(MAXシリーズ)の製造・販売を開始。
2010年(平成22年)
尼宏半田焊锡(上海)有限公司を100%子会社化。
創業100周年。
2015年(平成27年)
尼宏半田焊锡(上海)有限公司 深圳分公司を開設。
2018年(平成30年)
本社移転。
2019年(令和元年)
船橋工場IATF16949取得。
2020年(令和2年)
創業110周年。
2021年(令和3年)
尼宏半田(湖北)電子材料有限公司を新設。